CurioSW

  • ホーム
  • ワークショップ
  • あそぶ
    • tanQ
    • こうき心☆スイッチ
    • たべる
    • つくる
  • まなぶ
  • 朝カフェ

干潮の厳島神社もオススメです!

2018.01.01

世界遺産にも登録されている厳島神社。 潮の満ち引きで景色が全く異なります。 毎年初詣に行っているのですが、今年 […]

こうき心☆スイッチ

Apple WatchでGO!

2017.12.30

年末年始、実家に帰るために空港へ やってみたかったんです、Apple Watchでの搭乗! ANAのskipサ […]

こうき心☆スイッチ

Google Homeを子どもの勉強の味方にする

2017.12.23

○時になったら宿題するね!! と言ってゲームをはじめたけれども時間を守れない ってお子さん、いませんか? うち […]

かんがえる

今週気になった記事三選(11/6~11/12)

2017.11.13

今週気になった記事三選(11/6~11/12) 大人になると「楽しい」のかたちが変わる Books&a […]

こうき心☆スイッチ

今週気になった記事三選(10/30~11/5)

2017.11.05

今週気になった記事三選(10/30~11/5) すごいお母さん、EU大統領に会う こちら、2014年とずいぶん […]

こうき心☆スイッチ

今週気になった記事三選(10/23~10/29)

2017.10.31

この週、気になった記事を掘り起こし 価値ある場の設計図 ログミーと奥田浩美さんとの対談記事 イベントが終わった […]

こうき心☆スイッチ

今週気になった記事三選(10/16~10/22)

2017.10.24

今週の気になった記事三選 起業家ではない、一組織人がイノベーションを起こすために必要なこと 「自社や顧客の課題 […]

こうき心☆スイッチ

今週気になった記事三選(10/9~10/15)

2017.10.15

今週気になった記事の中から3つをフィードバック 地域の課題に「巡り」「造り」「関り」「戻り」の設計が効く 様々 […]

こうき心☆スイッチ

値段ってどう決まるの?子どもたちとゲームを通じて考えてみた

2017.10.15

「今の社会を支える大人と20年後の社会を支える子どもが共に学び成長する場」作りを目指して、毎月1回親子で集まる […]

ワークショップ

振り返りとは「過去の出来事に意味づけをして点と点を結ぶこと」である

2017.10.15

仲間と一緒に「1週間を振り返るグループ」を作っていまして、毎週振り返りをしています。 2週間振り返りの記入がな […]

こうき心☆スイッチ
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 25
  • >

最近の投稿

  • 心を解放するアートワークショップの力 2019-02-13
  • ワークショップでのお役立ちGoods三選 2018-12-05
  • SLEEPONで睡眠状況を把握する 2018-10-04
  • 「7つの秘宝ボードゲーム」で「7つの習慣」の世界を体験する 2018-09-17
  • 2018年の経験を振り返ってレゴで形にしてみた 2018-09-05

アーカイブ

人気記事ランキング

  • 心を解放するアートワークショップの力 141ビュー
  • 会場からの質問を匿名で受け付けられる「sli.do」が便利 104ビュー
  • 水牛のモッツァレラチーズがカプレーゼに最高☆成城石井のおすすめ品 16ビュー
  • オラクルメッセージ「金龍」〜いよいよ形になるとき 13ビュー
  • MUJI YOURSELFで子どもの絵を刺しゅうに 13ビュー
  • 地味におすすめ、ディズニーシー・フォートレス・エクスプロレーション 12ビュー
  • Googleカレンダーと同期して出発時間を教えてくれるアプリ、PROPELaがめちゃ便利♪ 10ビュー
  • トートバックにもバックパックにも。notabagが便利 9ビュー
  • フェリシモの500色鉛筆頼んでみました 8ビュー
  • 【朝カフェ】青山一丁目・カフェクロワッサン 8ビュー
  • ホーム
  • ワークショップ
  • あそぶ
    • tanQ
    • こうき心☆スイッチ
    • たべる
    • つくる
  • まなぶ
  • 朝カフェ
©Copyright 2019 CurioSW .All Rights Reserved.